神戸で安定して稼げるタクシー会社 未経験からスタートして平均月収40万円以上のドライバーが多数在籍!
神戸で愛され続けて50年以上
- 神戸の街でグリーンタクシー、楠公タクシーの
営業車が毎日100台以上活躍しています。 当社をご指名いだけるお客様が、どんどん増えていますので、
グリーン・楠公タクシーなら安定した収入で安心して働いていただけます。入社数ヶ月で平均月収40万円以上の乗務員も多数活躍。
まったくの未経験者でも大丈夫!
- 神戸で養成乗務員(未経験からプロドライバーになった)数No.1
-
2007年より本格的に養成乗務員の育成システムをスタートして、
この10年間で60名以上が未経験からプロドライバーに!
乗務員育成のノウハウが違います!
2種免許取得をサポート!
タクシードライバーに必要な2種免許は、1種免許(普通免許)取得から3年が経過した方ならOK!提携のプロドライバー育成校で約10日間で2種免許を取得できます。
免許取得費用の心配もいりません!自動車学校の教習費用は、全額当社負担!通学期間中には8,000円/日の手当を支給!
免許取得後もサポート!
稼げるプロドライバーになれるよう運転、地理、接客などあらゆるノウハウを惜しまず指導します。指導は、当社でプロドライバーになり乗務経験を経て管理職となった同じ経験を積んできた養成乗務員の先輩だから、仕事の仕方や抱える不安も相談しやすいと好評です。研修期間中も7,000円/日の手当を支給する充実したサポート体制を整えています。
ひとりで乗務を始めてからも安心!
「ひとりで大丈夫かな?」「すぐに稼げるようになれるのか?」
最初は、誰もが同じ不安を抱えています。
乗務をこなし、回数を重ねるごとにその不安は、少なくなっていきます。
経験が積めるまでの間、収入の不安を少しでも軽くして、
しっかりと仕事に向き合えるように「給与サポート制度」があります。
あなたがプロドライバーとして、
ひとりで乗務を始めた日から3ヶ月間、
給与は会社がサポートします。
グリーン・楠公タクシーは神戸のタクシー業界で
いち早く給与保証制度を導入しました!
- 昼の勤務の場合7,000円/日
- 夜の勤務の場合10,000円/日
- 隔日勤務の場合16,000円/日
で、それぞれ勤務すると
- 昼勤サポート基準額
(25日勤務)175,000円 - 夜勤サポート基準額
(25日勤務)250,000円 - 隔勤サポート基準額
(13乗務)208,000円
給与サポート期間中でも自力営収で総支給額が上記金額を上回った場合、
賃率表に基づきインセンティブ(歩合給)の加わった給与を支給します。
私が、頑張ってこれたのは、プロドライバーとして独り立ちできるまで技術的・経済的にしっかりサポートしてくれるグリーン・楠公のサポートがあったからです。そして心強いのは、同じ経験を経てプロドライバーになった同僚がいることです。
いきなり面接といった堅苦しい選考はおこなっておりません!会社説明会開催中!
履歴書不要、私服参加OKの会社説明会を随時開催しておりますので、是非お気軽にご参加ください。「まったくの未経験だけどやっていけそうか?」「安定している会社?」等々、気になる点は会社説明会でどんどん質問してください。もちろん、応募するか否かは、説明会後に決めていただけます。
- メールフォームまたはお電話より
お気軽にお問い合わせください -
078-685-3366 月〜土 8:00〜17:00 「採用の件で」とお伝えください
働きやすい環境を徹底しています!
「現場ではお客様第一!会社では乗務員第一!」をモットーに
常に働きやすい環境を整えています。

- 働きやすい職場が自慢です!
- サウナ付シャワールーム、男女別ウォシュレット付トイレ、図書室、仮眠室など、乗務員の皆さんがいつでも気持ち良く働ける職場環境を充実させています。

- 相棒の営業車は強い味方!
- 全車両にデジタル無線機と連動したGPSカーナビを搭載しているので土地勘がなくても、日々の仕事に不安を感じることなく安心して取り組めて、皆さんの売上を力強く助けます!またドライブレコーダー・防護版・車内カメラ・緊急ボタンの防犯システムを備えて車内の安全対策も徹底しています。

- 選べる勤務体系、自分のペースでOK!
- 残業やノルマはありません!タクシーは街中を24時間365日走っていますが、それは交代制の勤務だからこそできることです。ご自分のペースで働けるのが、グリーン・楠公タクシーの魅力です。ガッツリ稼ぐ、家族優先、余暇優先などご自分のライフスタイルにあった仕事のやり方・時間を選べます!
先輩社員インタビュー活躍中の先輩の声をお聞きください!

グリーン・楠公タクシーで養成乗務員をしている方の奥さまの勧めで、まずは会社に話を聞きにいきました。タクシーという仕事の内容、給与のこと、時間をかけて説明をしてもらっているうちに「私にも出来るかもしれない。」という気持ちになってきました。3ヶ月後、靴製造業の仕事を辞める際、私の中では、「タクシーに乗るならグリーン・楠公タクシーで」という気持ちでしたので、再び会社のドアをたたきました。会社全体で養成乗務員をバックアップしてくれるので安心して仕事ができています。
50代 (前職 靴製造業)
『給料が安い。しんどい…』私の中でそんなイメージが、タクシーにはありました。 仕事を辞めてから色々探していましたが、なかなか見つからず、免許取得の費用負担を会社がしてくれるということで説明会に参加しました。 マイペースで仕事が出来る働きやすい会社ですし、思っていたより意外と稼げるなあというのが実感です。 健康管理に気をつけ自分でしっかり時間管理をすることが大切だと思います。
40代 (前職 営業職)
長時間でハードなスケジュールの運送業や宅配の仕事に限界を感じていた時、タクシーの養成乗務員としてここで働いている知人からタクシーについて、この会社についての話を聞きました。自分のペースで仕事ができること、さぼらなければそれなりに稼げるし、会社の雰囲気もいいからという話に入社を決めました。正直、タクシーやタクシー会社の事務所のイメージは、決していいものではなかったのですが、実際にこの会社に来てみるとイメージとは、ぜんぜん違ってムードがよかったので驚きました。 事務所のスタッフも仕事に向かう乗務員の雰囲気を盛り上げてくれるので助かっています。
50代 (前職 運送業)会社説明会開催中!説明会参加者の声
グリーン・楠公タクシーという会社のこと、業務内容、労働環境はもちろんのこと、
タクシー会社のここだけの話や沢山あるタクシー会社の中で「ここだ!」と就職を決めるポイントを
お話しします。
前職が、ノルマに追われる営業職だったので出来れば、営業の仕事は避けたかったんです。でも、なかなか仕事が見つからない時にグリーン・楠公の説明会を知り、電話したのがきっかけです。同じ営業でも自分のペースで働けるのでストレスもたまりにくい気がしました。説明会での熱心な説明にやってみようと気持ちが動きました。
40代 男性義父がタクシー乗務員をしていることもあり、車の運転も好きだし、タクシーに乗ることに抵抗はありませんでした。「会社は、選んだ方がいい」という義父の意見を不思議な気持ちで聞いていましたが、自分のいる会社ではなく、義父がグリーン・楠公を勧めたこと、説明会に参加してみて、その理由がわかったような気がします。
30代 男性「30代の乗務員ならお客様に引っぱりだことになるかも」という言葉に最初は半信半疑でしたが、説明会で今のタクシーの現状を聞くうち、やってみる価値があるかも...と思えるようになりました。担当者の方の話を聞いて乗務員が誇りを持って働ける、お客様に選んでいただける会社にしたいという強い熱意を感じました。
30代 男性- メールフォームまたはお電話より
お気軽にお問い合わせください -
078-685-3366 月〜土 8:00〜17:00 「採用の件で」とお伝えください
頑張りが反映される
給与体系が自慢です!!

夜勤務(午後5時〜翌午前4時)
50歳 男性 前職 調理師 22年1月入社
- 年収568万円
- 平均月収47.3万円

夜勤務(午後7時〜翌午前5時半)
60歳 男性 前職 営業職 28年10月入社
- 年収528万円
- 平均月収44万円

昼勤務(午前7時〜午後6時半)
63歳 男性 前職 自営業 28年4月入社
- 年収331万円
- 平均月収27.6万円

隔日勤務(午前7時〜午後6時半)
57歳 男性 前職 自営業 25年3月入社
- 年収503万円
- 平均月収41.9万円
募集要項
職種 | タクシー乗務員(未経験者・女性・主夫主婦歓迎、平均月収40万円以上可) |
---|---|
仕事内容 | 神戸市内を中心に乗務、お客様を安全・快適に目的地まで送迎 |
募集人員 | 選んでいただけるタクシー会社になるべく積極増員採用中 |
年齢 | 21歳〜65歳まで
|
応募資格 | 普通自動車一種免許取得後3年以上経過者 学歴・経験不問、未経験者・女性・主夫主婦歓迎 |
勤務形態 | ①昼勤務(月間25~26乗務) ②夜勤務(月間25~26乗務) ③隔日勤務(月間13〜14乗務) |
給与形態 | ①~③ ¥161,000~¥433,100以上 |
待遇 | 社会保険完備(雇用・労災・健康保険、厚生年金) 制服貸与 |
休日休暇 | 業務シフトによる、その他年次有給休暇・慶弔休暇 |
勤務地 | 〒652-0807 兵庫県神戸市兵庫区浜崎通10-4 JR兵庫駅から徒歩8分/マイカー通勤可 |
教育・研修 |
|
- メールフォームまたはお電話より
お気軽にお問い合わせください -
078-685-3366 月〜土 8:00〜17:00 「採用の件で」とお伝えください